えびはら治療院


肩こり


美容鍼
びようしん

腰痛


えびはら治療院
はり・きゅう・マッサージ等
施術料助成受療証
(1,000円助成)
後期高齢者医療保険
はり・きゅう・あんま
施設利用者証
(1,200円助成)
国民健康保険
が使えます。
無料で即日その場で交付されます。

市役所の国保年金課や支所にて作成できます。
保険証が必要です。
料金表
● 美容鍼
3,400円
(税込)
(
顔を 1時間 + 30分の体の治療付き 合計 1時間30分
)
● 全身治療
-
1時間
3,400円
(税込)
-
1時間30分
4,800円
(税込)
(おつらい所を中心に全身行います。)
治療室

静かで、明るく清潔です。
-
窓は二重の防音です。
-
空気清浄機と 加湿器をつけております。
-
シーツは呉服店で購入の天竺木綿ですので快適です。
美容鍼
-
眼を大きく、小顔にしていきます。
-
眼と頭の疲れも取れて、グッスリ眠れます。
-
直径0.1mmの美容鍼用の鍼(はり)を使います。
痛みはございません。
肩こり・腰痛・全身治療
-
まず、おつらい部位を中心に、全身を前揉(ぜんじゅう・手を使ってマッサージすること)します。
-
十分にほぐれたのちに、優しくはりや温灸をします。
-
最後に後揉(こうじゅう)も行います。


自己紹介

鰕原 誠功
鍼灸師・ケアマネジャー
-
昭和42年 宮崎市出身
-
宮崎西高等学校 卒業
-
早稲田医療専門学校 東洋医療鍼灸学科 卒業
-
九州保健福祉大学 薬学部 中退
-
鍼灸師国家免許取得(厚生省)
-
平成5年 東京都杉並区にて開業
その後、宮崎市に帰郷 -
社団法人 宮崎県鍼灸マッサージ師会 所属
-
宮崎県後期高齢者医療広域連合指定施術者
-
宮崎市指定施術者
-
介護支援専門員取得 実務研修修了
-
認知症サポーター
※運動、趣味など:柔道、自転車(綾宮崎自転車道)、音楽
診療時間
△:2時開始まで
※ 電話受付は朝8時からです。
※ 月~金は、午前は11時開始が最終で、午後は4時開始が最終です。
※ 土曜日は午後2時開始が最終です。
道順案内
宮崎市鶴島2丁目4-25 文化ビル1階
宮崎市役所から車で1分の距離です。
信号「市役所西」を、ななめに曲がって400mの右手です。

あずき色の3階建ての建物です。
かどに看板とカーブミラーがございます。
駐車場がございます。